2022年09月18日 11:51
何年ぶりの投稿です!≫
カテゴリー │車/バイク
正直、何年ぶりにページ開いたら まだログイン状態でした。
久しぶりに投稿です。
台風14号気になりますね。
被害は、最小限に抑えたいものです
何年も投稿したないと変わった物が沢山?あるのかな?

バイクも5年前には、Z400FXに変わってます。
最近は、手軽なインスタグラムばっかりで
時間があれば、ブログ更新すると思います

久しぶりに投稿です。
台風14号気になりますね。
被害は、最小限に抑えたいものです

何年も投稿したないと変わった物が沢山?あるのかな?

バイクも5年前には、Z400FXに変わってます。
最近は、手軽なインスタグラムばっかりで

時間があれば、ブログ更新すると思います

2015年10月25日 22:41
初めてのモーニングツー≫
カテゴリー │車/バイク
今日は、皆様 午後から用事や家族サービスで 朝だけ走りに行って来ました。

7時に、近くのコンビニに集合して いつものレークに行って帰って来る ほんの、少しのツーリングです‼️
道も空いていて、
朝、走るのも気持ち良かったな〜


7時に、近くのコンビニに集合して いつものレークに行って帰って来る ほんの、少しのツーリングです‼️
道も空いていて、
朝、走るのも気持ち良かったな〜

2015年10月19日 21:19
第8回 Z400FX ミーティング≫
カテゴリー │車/バイク
10月18日 第8回 Z400FX MT
自分は、用事があったので途中合流です。















カッコイイ 単車がいっぱいです
次は、11月1日 御前崎で 静岡〜豊橋までの合同MTです。
自分は、用事があったので途中合流です。















カッコイイ 単車がいっぱいです

次は、11月1日 御前崎で 静岡〜豊橋までの合同MTです。

2015年10月10日 20:48
ちょっと遅くなりましたが全塗≫
カテゴリー │車/バイク
ブログ 更新 すごーく久々です(・_・;
本当は、8月には完成してました。

アンダーカウルも付けました

全塗装は、ブラックパールレッドに決定‼️
太陽の光にあたるとブラックからレッドに変わるんですよ〜
今月の18日は、もちやで FX Mg がありますよ〜
本当は、8月には完成してました。

アンダーカウルも付けました


全塗装は、ブラックパールレッドに決定‼️
太陽の光にあたるとブラックからレッドに変わるんですよ〜

今月の18日は、もちやで FX Mg がありますよ〜

2015年05月31日 21:06
恒例ツーリング≫
カテゴリー │車/バイク
今日は、いつもの恒例ツーリングです。

昼ご飯は、三ヶ日駅にある グラニーズさん の三ヶ日牛 ハンバーガーです。
写真 撮り忘れました(T_T)
お味は、美味しかったですよ〜(^_^)
お値段が、少し張りますねー(T_T)
1番高いハンバーガーは、単品で ¥1,280円です。
普通のでも、単品で¥680円です。
単車、仕様変更中です(^_^)
仕様変更前

仕様変更後

何時になるかわかりませんが、全塗装する予定です(^_^)
只今、カラー,ライン取り 考え中です。

昼ご飯は、三ヶ日駅にある グラニーズさん の三ヶ日牛 ハンバーガーです。
写真 撮り忘れました(T_T)
お味は、美味しかったですよ〜(^_^)
お値段が、少し張りますねー(T_T)
1番高いハンバーガーは、単品で ¥1,280円です。
普通のでも、単品で¥680円です。
単車、仕様変更中です(^_^)
仕様変更前

仕様変更後

何時になるかわかりませんが、全塗装する予定です(^_^)
只今、カラー,ライン取り 考え中です。
2015年05月24日 07:49
今年初の竿だし≫
カテゴリー │釣り
昨日、今年初のうなちゃん釣りに行ってきました(^_^)
7時頃から11時まで釣って、釣果は

中が 1本 だけです(T_T)
もぅ少し、釣れると嬉しいのですが!
7時頃から11時まで釣って、釣果は

中が 1本 だけです(T_T)
もぅ少し、釣れると嬉しいのですが!
2015年05月18日 21:37
5/17 俺のマシンMT≫
カテゴリー │車/バイク
先日の日曜日、岐阜県美濃加茂市の昭和村で 俺のマシンMT に行ってきました(^_^)
単車は、今年から参加OKになったのでエントリーは少なかったです(T_T)

四つ輪は、60台くらいいましたよ。
まだまだ、知名度が低いのかな??





帰りに、三ヶ日で降りて いつものレークによってきました。(^_^)

参加者全員に、俺のマシンMT ステッカー 貰いました(^_^)

来週の 5/24 は、エコパでMTがあるらしいですよ〜(^_^)
単車は、今年から参加OKになったのでエントリーは少なかったです(T_T)

四つ輪は、60台くらいいましたよ。
まだまだ、知名度が低いのかな??





帰りに、三ヶ日で降りて いつものレークによってきました。(^_^)

参加者全員に、俺のマシンMT ステッカー 貰いました(^_^)

来週の 5/24 は、エコパでMTがあるらしいですよ〜(^_^)
2015年05月06日 22:14
GW 2回目のツーリング≫
カテゴリー │車/バイク
今日は、清水港まで 下道でのんびりツーリングです(^_^)

清水魚市場 河岸の市 にあるみやもとさんへ 行ってきました(^_^)

GWなのか けっこう混んでいましたよー。
値段も、そんなに高くないですよ!
お味も 美味しいかったです(^_^)
だけど ボリュームがチョット無かったかな!(T_T)
ライス大盛りで、ちょうどいいくらいですかね。
帰りは、牧之原SAでアメフェスに行った方たちと合流です(^_^)





のんびりツーリングだったので、疲れもなく楽しいツーリングが出来ました(^_^)

清水魚市場 河岸の市 にあるみやもとさんへ 行ってきました(^_^)

GWなのか けっこう混んでいましたよー。
値段も、そんなに高くないですよ!
お味も 美味しいかったです(^_^)
だけど ボリュームがチョット無かったかな!(T_T)
ライス大盛りで、ちょうどいいくらいですかね。
帰りは、牧之原SAでアメフェスに行った方たちと合流です(^_^)





のんびりツーリングだったので、疲れもなく楽しいツーリングが出来ました(^_^)
2015年05月03日 23:35
GW 1回目のツーリング≫
カテゴリー │車/バイク
今日は、伊良湖まで大あさりを食べに行ってきました。(^_^)
さすが、GWですね!
渋滞や食べ物屋さんがメチャ混みでした(^_^;)

あまりにも、お腹が空いていたので 大あさりの写真撮るの忘れちゃいました。(T_T)
さすが、GWですね!
渋滞や食べ物屋さんがメチャ混みでした(^_^;)

あまりにも、お腹が空いていたので 大あさりの写真撮るの忘れちゃいました。(T_T)
2015年04月26日 20:53
恒例ツーリング≫
カテゴリー │車/バイク
今日は、御前崎まで恒例のお食事ツーリングです。(^^)
天気良く、暖かくてポカポカの最高のツーリング日和でした。
今回は、御前崎の磯邸さんにお邪魔しました(^^)





値段は、少々はりますが それなりに量、質、ボリュームは 値段以上だと思います。
美味しいかったです。(^^)



最近は、高速道路にハマってるお方がおりまして・・・(^^)
高速道路 走るのも、楽しいですが、速度が速くなる分 気が引き締まりますね!
来週は、西方面の伊良湖に行く予定です(^_^)
この時期のツーリングは、気持ち良いですね〜(^_^)
天気良く、暖かくてポカポカの最高のツーリング日和でした。
今回は、御前崎の磯邸さんにお邪魔しました(^^)





値段は、少々はりますが それなりに量、質、ボリュームは 値段以上だと思います。
美味しいかったです。(^^)



最近は、高速道路にハマってるお方がおりまして・・・(^^)
高速道路 走るのも、楽しいですが、速度が速くなる分 気が引き締まりますね!
来週は、西方面の伊良湖に行く予定です(^_^)
この時期のツーリングは、気持ち良いですね〜(^_^)
2015年04月12日 21:29
ラーメンツー≫
カテゴリー │車/バイク
久々の晴れの日曜日^_^
駿河あきん亭 さんまでラーメンツーに行ってきました^_^
あれ?
また行った!
えっ!
そーです! 三週間前にも あきん亭さんにラーメンツー行ったばかりです(^^)
まだ、行った事のない人が、行ってみたいって言う事で 行っちゃいました^_^
何回食べても、美味しいですから!!


今日は、朝から ハプニングだらけのツーリングでした(^_^;)
お疲れ様です(^^)
駿河あきん亭 さんまでラーメンツーに行ってきました^_^
あれ?
また行った!
えっ!
そーです! 三週間前にも あきん亭さんにラーメンツー行ったばかりです(^^)
まだ、行った事のない人が、行ってみたいって言う事で 行っちゃいました^_^
何回食べても、美味しいですから!!


今日は、朝から ハプニングだらけのツーリングでした(^_^;)
お疲れ様です(^^)
2015年03月23日 22:20
ラーメンツー≫
カテゴリー │車/バイク
先日の日曜日、ポカポカ陽気でツーリング日和でしたね
駿河あきん亭 までラーメンツーに 行ってきました。



このラーメン リピーターが多いんじゃないですか〜?
自分も リピーターの1人です

駿河あきん亭 までラーメンツーに 行ってきました。



このラーメン リピーターが多いんじゃないですか〜?
自分も リピーターの1人です

2015年03月16日 16:01
浜松、豊橋 合同ツーリング≫
カテゴリー │車/バイク
先日、浜松、豊橋の合同ツーリングが行われました
潮見の道の駅に集合です!


総勢 30台くらい です。
30台で、バイパス 国1 走ると たくさんすぎて、チョット 怖いですね



皆さんの単車 ピッカピカです
走行距離 180km 久々にたくさん走ったかんじがします。
皆さん お疲れ様です

潮見の道の駅に集合です!


総勢 30台くらい です。
30台で、バイパス 国1 走ると たくさんすぎて、チョット 怖いですね




皆さんの単車 ピッカピカです

走行距離 180km 久々にたくさん走ったかんじがします。

皆さん お疲れ様です

2015年02月21日 23:32

ぐるっと、三河三石に行き Uターンして 昼ご飯を食べに、鶏白湯らーめん 竹蔵 さんまで行きました。
竹蔵さん SBS静岡新聞 キングオブラーメン 西部 第1位になったお店です。
11時に、お店に着いたのですが開店前から 8人並んでいました。

お味の方は、あっさりしていますが濃厚です。
スッーと食べれちゃう感じですかね!
時の物って、感じかな〜!
1回 食べれば良いですかね〜。
勘違いしないで下さいよ!
美味しくないじゃないよ!
また、食べたい。と思わなかったです。
ラーメンツー≫
カテゴリー │車/バイク

ぐるっと、三河三石に行き Uターンして 昼ご飯を食べに、鶏白湯らーめん 竹蔵 さんまで行きました。
竹蔵さん SBS静岡新聞 キングオブラーメン 西部 第1位になったお店です。
11時に、お店に着いたのですが開店前から 8人並んでいました。


お味の方は、あっさりしていますが濃厚です。
スッーと食べれちゃう感じですかね!
時の物って、感じかな〜!
1回 食べれば良いですかね〜。
勘違いしないで下さいよ!
美味しくないじゃないよ!
また、食べたい。と思わなかったです。
2015年02月15日 20:52
久々の単車≫
カテゴリー │車/バイク
ブログ更新も久々ですが、単車乗るのも久々です。


原田橋まで、行ってきました。
崖が、くずれてます。
まだまだ、崩れそーですが!
崖も橋も完全復旧までは、そーとー時間かかりそうです。
今年の台風が来る前までには、完全復旧しないと 二次災害になちゃいますね


単車も、少しずつですが変わってきてるんですよ。



原田橋まで、行ってきました。
崖が、くずれてます。
まだまだ、崩れそーですが!
崖も橋も完全復旧までは、そーとー時間かかりそうです。
今年の台風が来る前までには、完全復旧しないと 二次災害になちゃいますね



単車も、少しずつですが変わってきてるんですよ。

2015年01月18日 21:40
まいったな〜≫
カテゴリー │車/バイク
ひーちが、マフラーのインナーサイレンサーを作り直した。
サイレンサーをキュウキュウパンパンに はめ込んでしまった。(>_<)
排圧で、インナーサイレンサーが 取れるかもしれないから、グルっと走って来な〜って、言っちゃった。
何分たっても帰って来ません。
おかし〜な〜
その内に、メチャクチャ静かに帰ってきた。
ひーちが、ポリの合図をしてる。
なーんだ、ポリ 振り切って来たのかな〜と、思いきや。

ポリコー 連れて帰って来たよ〜(T_T)
ハァーって、感じですよー!
最近、暴走族 毎晩 走ってるから 間違えられたらしい
爆音だし派手だし、暴走族に間違えられてもおかしくありません
ポリが、ひーちの歳を聞いて あ然。
10代の若者と思ってたらしい
ポリが、このバイクなんて言うの?
これは、ゼファー?
って聞いてきた。
違いますよ。
これは、Z400FX ですよ。って言ったら、ポリが、ヘェ〜 知らないな〜だって!!
ちなみに、ポリが このバイクいくらぐらいするの?って聞いてきたから、150万円って言ったら、すげーびっくりしてた。
帰りに、ポリが こーゆー高いバイクは盗まれやすいから気おつけて下さい。って言って、その場を立ち去りました。
サイレンサーをキュウキュウパンパンに はめ込んでしまった。(>_<)
排圧で、インナーサイレンサーが 取れるかもしれないから、グルっと走って来な〜って、言っちゃった。
何分たっても帰って来ません。
おかし〜な〜
その内に、メチャクチャ静かに帰ってきた。
ひーちが、ポリの合図をしてる。
なーんだ、ポリ 振り切って来たのかな〜と、思いきや。

ポリコー 連れて帰って来たよ〜(T_T)
ハァーって、感じですよー!
最近、暴走族 毎晩 走ってるから 間違えられたらしい

爆音だし派手だし、暴走族に間違えられてもおかしくありません

ポリが、ひーちの歳を聞いて あ然。
10代の若者と思ってたらしい

ポリが、このバイクなんて言うの?
これは、ゼファー?
って聞いてきた。
違いますよ。
これは、Z400FX ですよ。って言ったら、ポリが、ヘェ〜 知らないな〜だって!!
ちなみに、ポリが このバイクいくらぐらいするの?って聞いてきたから、150万円って言ったら、すげーびっくりしてた。
帰りに、ポリが こーゆー高いバイクは盗まれやすいから気おつけて下さい。って言って、その場を立ち去りました。
2015年01月10日 22:40
讃岐うどん≫
カテゴリー
今日は、掛川市の和み屋さん(なごみや) へ行ってきました。
お昼しか営業してないから、食べに行く時間が、限られちゃいます。


立派な和風住宅なお店です!

海老天ぷらうどんとミニ天丼をいただきました。
食べる前に、器が重量感ある高価な器です!^_^
まず、お出汁を一口。
あっさりして、癖のないシンプルなお出汁で、美味しかったです^_^
麺も、讃岐うどんでも 硬すぎないちょうどいいコシがあって ツルツルしてる麺です。
この麺も 美味しかったな〜!
久し振りに、美味しい うどん 食べました。^_^
ご馳走様です^_^
お昼しか営業してないから、食べに行く時間が、限られちゃいます。


立派な和風住宅なお店です!

海老天ぷらうどんとミニ天丼をいただきました。
食べる前に、器が重量感ある高価な器です!^_^
まず、お出汁を一口。
あっさりして、癖のないシンプルなお出汁で、美味しかったです^_^
麺も、讃岐うどんでも 硬すぎないちょうどいいコシがあって ツルツルしてる麺です。
この麺も 美味しかったな〜!
久し振りに、美味しい うどん 食べました。^_^
ご馳走様です^_^
2015年01月05日 22:23
初詣≫
カテゴリー
毎年恒例ですが、豊川稲荷様まで 初詣に行ってきました。


御守り、お札、熊手、縁起物の小さな小槌など買って来ました。
家内安全、商売繁盛 今年は、念入りに拝んできました^_^
景気回復、みんなが笑顔になれますように‼️


御守り、お札、熊手、縁起物の小さな小槌など買って来ました。
家内安全、商売繁盛 今年は、念入りに拝んできました^_^
景気回復、みんなが笑顔になれますように‼️
2015年01月03日 20:41
ニューイヤーミーティング≫
カテゴリー │車/バイク
1月2日、レークでニューイヤーミーティングを行いました。^_^







皆様の単車 カッコ良かったですよ〜^_^
自分は、年明け1発目からハプニングだらけでイイ事なし!
です。(T_T)
フロントブレーキがロックしちゃって、直そうと思ったら、立ちコケした。(T_T)

ウィンカーが割れちゃった(T_T)
初めて、立ちコケした(>_<)
昼メシ食べて、単車まで戻ると ヘルメットが 転がっている!
見たら、塗装がバリバリに割れている(>_<)

帰りには、タコメーターのギアも壊れてしまい針が、おどっちゃいました(T_T)
スピードメーターも、タコメーターと一緒くらいに壊れてしまい スピード出してないのに、180km振り切ってるし!(T_T)
今年の 1発目から、テンション下げ下げです。(>_<)
YouTubeで、 浜名湖レークで検索すると乗ってますよ!!







皆様の単車 カッコ良かったですよ〜^_^
自分は、年明け1発目からハプニングだらけでイイ事なし!
です。(T_T)
フロントブレーキがロックしちゃって、直そうと思ったら、立ちコケした。(T_T)

ウィンカーが割れちゃった(T_T)
初めて、立ちコケした(>_<)
昼メシ食べて、単車まで戻ると ヘルメットが 転がっている!
見たら、塗装がバリバリに割れている(>_<)

帰りには、タコメーターのギアも壊れてしまい針が、おどっちゃいました(T_T)
スピードメーターも、タコメーターと一緒くらいに壊れてしまい スピード出してないのに、180km振り切ってるし!(T_T)
今年の 1発目から、テンション下げ下げです。(>_<)
YouTubeで、 浜名湖レークで検索すると乗ってますよ!!
2014年12月31日 20:44
イメチェン≫
カテゴリー │車/バイク
正月と言う事でイメチェンしてみました。^_^

↓こちらがイメチェン前です

ちょっと、普通ぽくなったかな?(^^;;
本当は、ダークブルーにしたかったのですが・・・
耐熱塗料が、売れ切れゴメンです(T_T)
ヒーチの FX は・・・
ド派手な 正月仕様

正月限定だそうです(^^;;
2台とも、なんとか 1月2日までに仕上がりました。

↓こちらがイメチェン前です

ちょっと、普通ぽくなったかな?(^^;;
本当は、ダークブルーにしたかったのですが・・・
耐熱塗料が、売れ切れゴメンです(T_T)
ヒーチの FX は・・・
ド派手な 正月仕様

正月限定だそうです(^^;;
2台とも、なんとか 1月2日までに仕上がりました。
2014年12月28日 22:16
試運転≫
カテゴリー │車/バイク
今日は、作り直したサイレンサーの試運転です!
今まで作った中では、1番 理想な音になりました^_^
アイドリングのピッピ音も良く出てるし〜!^_^
なんと言っても、5,500〜8,000回転の吠えが、ハンパなく良く吠えてくれます。^_^

今日は、今年の走り納めです。


今まで作った中では、1番 理想な音になりました^_^
アイドリングのピッピ音も良く出てるし〜!^_^
なんと言っても、5,500〜8,000回転の吠えが、ハンパなく良く吠えてくれます。^_^

今日は、今年の走り納めです。


2014年12月24日 22:31
サイレンサー作り直し≫
カテゴリー │車/バイク
この前の、水野板金さんのサイレンサーを作り直ししました。

↑こちらが、水野板金さんのサイレンサーです

↑こちらが、今回 作り直したサイレンサーです

外見は、以前とまったく変わらないです。
ピッピ音が、かなり大きく聞こえます^_^
音の切れ味もかなりイイです。
かなり トーキョー鉄管さんに近い音では? ^_^
大成功かな!^_^!

↑こちらが、水野板金さんのサイレンサーです

↑こちらが、今回 作り直したサイレンサーです

外見は、以前とまったく変わらないです。
ピッピ音が、かなり大きく聞こえます^_^
音の切れ味もかなりイイです。
かなり トーキョー鉄管さんに近い音では? ^_^
大成功かな!^_^!
2014年12月23日 21:36
サヨナラ ZRX≫
カテゴリー │車/バイク
本日、前に乗ってた単車を次のオーナーさんに引き渡しです。
県外のオーナーさんですので、たぶん もぅ〜会うことは無いと思います。

自分は、仕事だったので他の人が代理で引き渡しをしてもらいました。
最後のZRXのお別れ姿が見たかったです
県外のオーナーさんですので、たぶん もぅ〜会うことは無いと思います。

自分は、仕事だったので他の人が代理で引き渡しをしてもらいました。
最後のZRXのお別れ姿が見たかったです

2014年12月21日 21:28
久々のバイク≫
カテゴリー │車/バイク
今日は、足のケガがだいぶ治ってきたので 久々にCB750F に乗って いつもの 恒例ツー に行ってきました。


ついでに、新しいサイレンサーの音が どんなもんかお試しも 行いました。

結果は、音は 以外に静か
しかも 吠えない
今回の サイレンサーは、失敗です(^^;;
この、サイレンサーを基準にして 作り直す予定です。
今回のメンバーです。






ついでに、新しいサイレンサーの音が どんなもんかお試しも 行いました。

結果は、音は 以外に静か

しかも 吠えない

今回の サイレンサーは、失敗です(^^;;
この、サイレンサーを基準にして 作り直す予定です。
今回のメンバーです。




2014年12月09日 21:56
タンデムバー 装着≫
カテゴリー │車/バイク
CB750Fにタンデムバーを装着しました。

装着前です

装着後です
だんだん仕上げていきま〜す
早く 足 治らないかな〜
後、2週間くらいで 治ってくれれば良いのですが
実は、サイレンサー変えてから まだ1回も走ってないんですよね〜

装着前です

装着後です
だんだん仕上げていきま〜す

早く 足 治らないかな〜

後、2週間くらいで 治ってくれれば良いのですが

実は、サイレンサー変えてから まだ1回も走ってないんですよね〜

2014年12月02日 22:24
毎日が最悪だ!≫
カテゴリー
先々週の土曜日に、慌ただしくバイクを出そうとして 車のリアバンパーとバイクのステップで足を挟んでしまい、最初は、すぐに治ると思いほっといた。
2日経っても、治らない!
腫れもひかない。
足も曲がらない。
ちょうど、三連休で病院は休み
4日経って病院に行った。
骨は、異常なし。
筋肉が、裂けてます。
肉離れと思って下さい。
しかも、思ってた以上に内出血がひどい。
治るに、1ヶ月〜2ヶ月くらいかかるそうです。
この期間、仕事もガッガッできないし、バイクも乗れません
普通に歩く事もできません。


皆様も、怪我には気をつけて下さいね!
2日経っても、治らない!
腫れもひかない。
足も曲がらない。
ちょうど、三連休で病院は休み

4日経って病院に行った。
骨は、異常なし。
筋肉が、裂けてます。
肉離れと思って下さい。
しかも、思ってた以上に内出血がひどい。
治るに、1ヶ月〜2ヶ月くらいかかるそうです。

この期間、仕事もガッガッできないし、バイクも乗れません

普通に歩く事もできません。


皆様も、怪我には気をつけて下さいね!
2014年11月23日 16:49
CB750F 水野板金オリジナルサイレンサー≫
カテゴリー │車/バイク
有名な水野板金さんでオリジナルサイレンサー購入です。
どんな音になるのか ワクワクです。


アイドリング時のピッピ音。
吹け上がりの音も良し。
音も、まとまってる感じがしますよね。
もしかしたら、トーキョー鉄管さんの音に近いかも。
どんな音になるのか ワクワクです。


アイドリング時のピッピ音。
吹け上がりの音も良し。
音も、まとまってる感じがしますよね。
もしかしたら、トーキョー鉄管さんの音に近いかも。

2014年11月17日 23:02

今回のサイレンサーの音です。
自分なりに、なかなかイイ感じな音だと思います!(^^)!
現在、トーキョー鉄管さんと同じ様なサイレンサー製作中です(^_^)
CB750F 自作サイレンサーⅢ≫
カテゴリー │車/バイク

今回のサイレンサーの音です。
自分なりに、なかなかイイ感じな音だと思います!(^^)!
現在、トーキョー鉄管さんと同じ様なサイレンサー製作中です(^_^)
2014年11月16日 20:26
久々の恒例ツーリング≫
カテゴリー │車/バイク
今日は、午後から恒例ツーリングです


潮見の道の駅に、プレミアムなクルマ達を発見(^ ^)





先週、雨だったせいか たくさんの単車乗りがおりました。^_^
あっ! 近々、新しいサイレンサーの動画もアップしますね!



潮見の道の駅に、プレミアムなクルマ達を発見(^ ^)





先週、雨だったせいか たくさんの単車乗りがおりました。^_^
あっ! 近々、新しいサイレンサーの動画もアップしますね!
2014年11月13日 21:51
サイレンサー作り その3≫
カテゴリー │車/バイク
どーも! ご無沙汰です(^ ^)
前回のサイレンサーは、音が 下品すぎて 只の爆音です(^^;;
今回、作ったサイレンサーが、こちらです。^_^

写真の上側のが、今回 作ったサイレンサーです。
内部構造まで、お教えしますよ〜!

出口は、前回のより 小さくしました。


写真 右側のが今回のサイレンサーです。
外側に、薄めのパンチング使用
出口付近の、内側に 10cmくらい 薄めのパンチング使用
入口付近の、内側に 10cmくらい 厚さ 3mmくらいの鉄パイプ使用(鉄パイプは、5.5mmの 無数の穴があいてます)
試運転に、行きましたが 自分なりに かなり満足の音に仕上がりました(^ ^)
下品でもなく 爆音でもなく でも吠えますよ。^_^
知る人ぞ知る トーキョー鉄管さんのマフラーもかなりイイ音で吠えますよ〜!
私の、理想の音です。
前回のサイレンサーは、音が 下品すぎて 只の爆音です(^^;;
今回、作ったサイレンサーが、こちらです。^_^

写真の上側のが、今回 作ったサイレンサーです。
内部構造まで、お教えしますよ〜!

出口は、前回のより 小さくしました。


写真 右側のが今回のサイレンサーです。
外側に、薄めのパンチング使用
出口付近の、内側に 10cmくらい 薄めのパンチング使用
入口付近の、内側に 10cmくらい 厚さ 3mmくらいの鉄パイプ使用(鉄パイプは、5.5mmの 無数の穴があいてます)
試運転に、行きましたが 自分なりに かなり満足の音に仕上がりました(^ ^)
下品でもなく 爆音でもなく でも吠えますよ。^_^
知る人ぞ知る トーキョー鉄管さんのマフラーもかなりイイ音で吠えますよ〜!
私の、理想の音です。